2007年 07月 14日
週一レポートで~す。
とっても心配ですよね~
どうあがいても自然の力にはかなわないので、考えないことにしましょう…
そうそう週末にカーマのチラシを見たら、夏野菜苗を入荷しました~との
文字が! キュウリが瀕死状態なので、コレは買っとかないかん!てな
ことで行ってきましたよ。 キュウリの銘柄は「新北星」、ナスビは水茄子で
「美男」 買っては来たものの、台風が来る前に植えるわけにもいかず、
自宅待機を命じました。
さて、今日の畑の様子をお知らせします。
ついに白ナスの実が膨らんできましたよ~! 本当に白くて不・思・議…

ミニトマトがやっと赤く色づきました。

島オクラもついに初収穫です。

とうもろこしが一気に生長しています。
上が雄花、そしてついに髭が…ふさふさと出てきてます~!


サトイモもすっかり大きくなって。大きな葉っぱに水滴が。

パクチーも旬を過ぎ、花が咲きました。 コリアンダーシードを待ちましょう。

チコリーの芽がきれいに出揃いました。

本日の収穫で~す! お初はオクラ、ミニトマト、ミニキャロット

ちなみに本日の晩酌はこんな感じ。
糠漬け、マサヒロには自家製キャラブキと生姜を刻んだものをトッピング
久しぶりの「山法師」です。米の旨みが引き出されてウマ~。

by abu71_nomin
| 2007-07-14 22:49