2009年 07月 20日
最近忙しくて…更新が滞ってます~
気温が上がって雨も多いもんだから雑草がえらい勢いで増殖中!
誰か草むしりに来ませんか?
最近の収穫物
ズッキーニが順調に育っています。藤美人&ライムホルンもぼちぼちでんな。。

左からトスカーナバイオレット、コールラビ(お初)、バジル、スィートコーン&黒もち
とうもろこし(お初、ちょっと早く採ってしまい色が薄い…)

採れたてバジルを使っての【ジェノベーゼ】 久しぶりに茹で過ぎた…。
サラダにはインカのひとみのミニサイズをトッピング。 バーゲンハンターのカミさんが
何とゴルゴンゾーラを100円で。。 ワインはスパイシーでライチっぽい香りが特徴の
ゲヴェルツトラミネール(チリ)をチョイス。 美味しかった~

先週の土曜日は朝5:50発で名古屋へ出張。 日帰りの強行軍だったが、名古屋駅
の高島屋でクラブハリエのバウムクーヘンをゲット。 店員さんから包装紙を通常の
ものと夏バージョンのどちらにされますか?と聞かれ、夏バージョンにしちゃた。
とっても涼しげでセンスいいね~

いつぞやの夕飯、カミさんが【はるか】をニシンと炊いてくれました。 誰が考えたか
知らんが、この組み合わせは最強ですな~ しみじみ旨い!

目を離したすきに何者かに襲われたトウモロコシ。。 悔しい~ 実はトマトも収穫
直前にやられてます…。 動物たちも美味しいタイミングを知ってるんだよね~

凸(゚皿゚メ) ウラァァアア!!

今日の収穫物
黒もちとうもろこし、イタリアンレッド(お初)、みょうが(今年初)、藤美人と巨大な
きゅうり

夕飯はおこげがコンビーフを食べたことがないと言うので、それを使った野菜炒め。
カミさんは牛肉100%のコンビーフはにおいがきつくて苦手らしい。 それなら馬肉の
混ざったニューコンビーフにすればよかったね~と。

黒もちとうもろこしはこれで最後。 ひと昔前の粒の存在感があってモチモチっとして
ほんのりと甘みがあったとうもろこしと、現在主流のスィートコーンは種類が違うって
知ってましたか? ポップコーン用のトウモロコシもさらに別の種類なんです。
ノスタルジーに浸るわけじゃないけど、私はやっぱり昔のとうもろこしの方が好き!!
品種改良が進んで、何でも甘けりゃ美味い!っていう風潮が許せんのじゃーー
と、久しぶりに吠えてみる。。
豆サークルの時のにがりがまだ残っている…。
早く処分しなきゃね~
おぉっ! いい感じ^^

by abu71_nomin
| 2009-07-20 00:38
| 農作業