2009年 05月 07日
GW中盤のあれこれ
紫アスパラ&スナップエンドウです。
アスパラは昨年植えたので、さらに根っこが成長して結構太いものが生えてきます。
それと、先日グリーンアスパラの苗が安かったのですぐ隣に植えつけましたが、
今年は太いのが出てくるのかどうかわかりません。
スナップエンドウは昨年の11月に植えたのが、寒い冬を乗り越えてやっと実を結び
ました~ 自然の恵みに感謝。

その日の夜はカミさんに代わって、タケノコ料理を作ります。
豚肉のスペアリブを使用してタケノコ、大根をコトコト煮込んだカレー風味の煮込みです。
味付けは麺つゆとカレールー1欠け、ガラムマサラなどのスパイスをたっぷり投入。

友人から頂いたコゴミは胡麻和えに、ウドは酢味噌和えに…。
ご飯がとってもすすむ料理でした~

そして翌日は、連休中の一大イベント【野菜苗の定植】です。
今年も色々と趣向を凝らしたラインナップを目指しました~
これだけの苗を一気に植え付けまーす!


昨年根付かなかったアーティチョークはリベンジで…
ちなみに今年の目玉は、むちゃむちゃ細長い茄子(藤美人)かな~
午前中一杯で何とか予定通り植え付け完了しました!

紫アスパラ

ビーツ

アーティチョーク

ソラマメの花

スナップエンドウの花

はるか(ジャガイモ)

黒もちトウモロコシ(昔のトウモロコシ)

ズッキーニも種からここまで立派に大きくなりました~

by abu71_nomin
| 2009-05-07 22:12
| いろいろ